POINT CANVAS

column .
2025.11.02

FARA CYCLINGの取扱いを開始しました

ノルウェー発のバイクフレームメーカー「FARA CYCLING(以下、FARA)」の取扱いを開始しました。

│FARAとは

FARA CYCLINGの名前は「旅をすること」や「どこかへ行くこと」という意味を持つ言葉「Fara」に由来します。それは大きなチャレンジや壮大な冒険だけを指すわけではなく、隣町を訪れたり日常的な移動をも含めた"すべての旅を大切にする"という想いが込められています。

│ラインナップ

ラインナップはロード、オールロード、グラベル各1種の計3種類です。

FARAの送り出すバイクフレームはノルウェーの雄大な自然やスカンジナビアのミニマルデザインに根差した美しく機能的な設計が特徴です。流行に左右されず、長く愛せるデザインと確かな性能を持ち合わせた魅力的なフレームが揃います。

中でも個人的に注目しているのは今夏発表されたばかりの「Gr4」。フレーム重量970g(Mサイズ)と軽量なフレームに最大700×57Cと大きなタイヤクリアランスを持ち、新開発されたエルゴノミックなハンドルや持ち味である優れた反応性など様々な要素を併せ持つ、現代的なグラベルバイクに仕上がっています。

どんなに荒れた地形でも速く走り、日々の冒険にも卓越したパフォーマンスを発揮することを目指したFARAらしいバイクです。

この後にも更なる新モデルの発表を控えているそうですので、ますますFARAから目が離せません。

各モデルの詳細についてはお気軽にお問い合わせください。