FACTOR "ALUTO" 多用途なグラベルフレームが新登場

ロードレースシーンで高い評価を受けるFACTORは、「LS」や「OSTRO GRAVEL」といったモデルで比較的早くからグラベルカテゴリにも参入し、速さを追求したバイクを提案してきました。
記憶に新しい話題では、グラベルレースの最高峰であるUNBOUNDの2025年 XL 360mile(約570km)コースでCANNONDALEの新型TOPSTONEに乗ったラクラン・モートンをOSTRO GRAVELに乗ったロバート・ブリットンが激闘の末に打ち破って優勝し、驚きと賞賛の声があがっていました。
そんなFACTORが最新の機能とトレンドを取り入れて新たな方向へ送り出すのが「ALUTO」です。


FACTOR ALUTO フレームセット ¥660,000(税込) ※ハンドル、シートポスト付属
FORCE XPLR(パワーメーター付き) ¥1,155,000
RED XPLR完成車(パワーメーター付き) ¥1,441,100
最新規格の多用途グラベルロード
既存のOSTRO GRAVELは空力性能とパフォーマンスを重視したレースバイクであるのに対し、ALUTOはより幅広いライダーに向けたオールラウンドなグラベルバイクです。
大径タイヤを装着可能にし、快適性や汎用性を重視しつつもFACTORらしい機敏なハンドリングとスピードを損なわないことを目的に開発されたそうで特徴的なジオメトリになっています。

設計は700×45Cのタイヤを想定。最大タイヤクリアランスはフロント700×52C、リア700×47Cと十分な猶予を持たせながらチェーンステーは420mmと短く、フロントダブルにも対応とそれぞれ干渉しあう制限をうまくかわす絶妙な設計はさすがです。

また汎用性とメンテナンス性の高い規格を採用している点も評価したいポイントです。
UDH対応、BBはT47aでねじ切り、シートポストは丸型の27.2mmでドロッパーにも対応とパーツの選択肢が多く入手性に優れます。長く付き合うバイクの基本的なパーツがいつでも安定して入手できるという安心感は、我々ホビーライダーにとって大きな価値になるのではないでしょうか。

ALUTOはトレンドであるダウンチューブ内のストレージを備えています。予備チューブや工具など最低限の荷物だけで済むライドならこれで十分。空力に優れ、見た目にもスマートです。
ALUTOのもたらす新しい選択肢
正直なところOSTRO GRAVELは剛性と直進安定性が高くロードに迫る速さを持つものの、日本のがれた林道やグラベルでは本来の性能を発揮しきれないことも多いと感じていました。
大径タイヤと機敏さを備えたALUTOは国内のフィールドや様々なイベントに活躍出来そうで、FACTORらしい走りに更なる楽しさをもたらしてくれそうです。
スピードも冒険も楽しみたい方にとってきっと魅力的なモデルになるでしょう。




サイズ選びからオプションの選択まで何でもお手伝いいたしますので、お気軽にご相談ください。